正門 憲也
所属/職位 | 高校/教諭 |
担当 | 作曲,音楽理論 |
学位等 | 芸術学修士 |
プロフィール
専門は作曲です。音楽理論の授業と作曲のレッスンを主に担当しています。高校は兵庫県立西宮高等学校音楽科のヴァイオリン科を卒業し、今も学園祭のシーズンなどヴィオラを一緒に弾かせてもらったりしています。東京芸術大学音楽学部作曲科と同大学院修士課程作曲専攻在籍の時代に「遊戯(Play)」という〈音が遊ぶ〉表現、桐朋に勤めてからは「舟歌(Barcarolle)」という作品群の作曲をはじめて現在に至ります。音楽理論を通して「ちょっとしたことにも感動できる耳」を持ってもらえるよう授業したいと思います。
第59回日本音楽コンクール作曲部門(管弦楽曲)第2位
第15回日本交響楽振興財団作曲賞入選
東京藝術大学長谷川良夫賞ほか。
主な出版物
1997年6月1日
CD 管弦楽によるアニメクラシックコンサート
全曲編曲とオーケストラ指揮(ソニーミュージックエンタテインメント SRCL-3938)
→(廃盤ですが桐朋学園音楽部門の図書館にあります)
2011年3月11日
課題集 試験形式による 音大を目指すための聴音・新曲視唱問題集 試験のツボとコツ
徹底解説付き
(ヤマハ・ミュージックメディア) 黒河好子/監修、清水篤、正門憲也共著
2024年3月1日
CD 正門憲也作品集 Ken'ya Masakado Works for Violin &Piano
(スリーシェルズ 3SCD-0073 )
Vl.閑ゆりあ Pf.茂木彩
遊戯第9番.15番.16番.28番.30番.32番の6作品
2025年3月1日
CD 正門憲也室内楽作品選集 1
Ken'ya Masakado Solo & Chamber Music Works
(スチューデオ エクレール ル・スフルECL201)
遊戯第14番.18番.19番.20番.22番.23番.25番.31番の8作品
<外部リンク>
日本現代音楽協会データベース
https://www.jscm.net/masakado_kenya/
I.T.S Music Studio 作品一覧
https://music.its-c.jp/artists/masakado.php