桐朋学園の卒業生には活躍している演奏家がたくさんいます。
桐朋学園を少しのぞいてみたい方から専門的なレッスンを受けてみたい方まで、是非ご参加ください。
たくさんの楽しみを持って感性や演奏技術を磨いていくきっかけになればと思います。
絶えず全力で皆様の夢を応援します。その為の高度な教育は将来必ずお役に立てるものと信じています。
桐朋ジュニアマスタークラス受講申込み
桐朋ジュニアマスタークラス 募集要項
開催期間 | 【ピアノ】2025年7月31日(木)~8月2日(土) 【ヴァイオリン】2025年7月30日(水)~8月1日(金) ※レッスン実施時間 10時00分~18時30分(予定) いずれも最終日に演奏会を開催します。 (成果発表演奏会は任意参加です。申込者へ詳細を伝えます。) |
---|
応募期間 | 2025年3月26日(水)〜5月30日(金) |
---|
会場 | 【対面】 桐朋学園大学 仙川キャンパス (京王線仙川駅下車 ) 〒182-8510 調布市若葉町1-41-1 TEL:03-3307-4101(代表) 【遠隔】「Zoom等を利用してのレッスン」 |
---|
対象 | レベルは問いません。 (小学1年生から高校3年生までの方) ※桐朋女子高等学校音楽科在籍の生徒は受講できません。 |
---|
募集人数 | 【ピアノ】 80名予定 【ヴァイオリン】50名予定 |
---|
コース・講師(予定) | 【 ピアノ】 (*は対面受講のみ担当) 清水 和音 (教授)*(8月1日実施。中学生以上担当) 中井 恒仁(教授) 朴 久玲 (教授) 有吉 亮治 (准教授) 今井 彩子 (准教授) (7月31日実施。) 関本 昌平 (准教授) 沼沢 淑音 (准教授) 【ヴァイオリン】(*は対面受講のみ担当) 景山 誠治 (教授) 加藤 知子 (教授) * 久保田 巧 (教授) 豊田 弓乃 (教授) 田中 晶子 (准教授) ※講師およびレッスン日程は都合により変更となることがございます。 ※自然災害・台風等の理由により、開催を中止とさせていただく場合がございます。 |
---|
受講料 (対面・遠隔 ) | 【レッスン回数】 1回または2回 ※2回希望する場合、同じ講師を2回でも異なる講師を1回ずつでも構いません。
・小学生(1回40分) 音楽教室生徒:7,000円(税込) 音楽教室生以外の方:8,000円(税込) ・中学生・高校生(1回60分) 音楽教室生徒:10,000円(税込) 音楽教室生以外の方:12,000円(税込) ※「音楽教室生徒」は、桐朋学園大学音楽学部附属 子供のための音楽教室に、受講時に在籍している方を指します。 |
---|
演奏会参加費 (希望者のみ)
*8月1日 (ヴァイオリン)
*8月2日 (ピアノ) | ◎ 5分まで 8,000円(税込) ◎ 10分まで 12,000円(税込) ※上記は演奏の所要時間(出入りを含めない時間)です。 ・希望者を対象にした成果発表を行います。関係者のみの演奏会にて受講生の聴講は可能ですが、一般公開はいたしません。 (人数が多い場合は、S館333室でも行う場合があります。) ・演奏会の曲目は自由に選んでいただいて構いません。 ・弦楽器演奏会の伴奏者について必要とする場合は各人で同伴をお願いします。 ご紹介が必要な場合は、受講申込フォームへ記入してください。 |
---|
応募方法 | 受講申込フォームにアクセスしオンラインでお申し込みください。 桐朋ジュニアマスタークラス受講申込み |
---|
その他 | ・弦楽器レッスン時の伴奏者について 必要とする場合は各人で同伴をお願いします。 |
---|
お問い合わせ | 広報チーム TEL03-3307-4140 |
---|