2025年度の冬期講習は、2025年12月20日(日)~12月21日(日)に開催予定です。
以下に掲載している内容は、2024年度の開催内容です。
冬期講習概要
日程
2024年12月21日(土)・22日(日)
概要講習の目的
桐朋女子高等学校音楽科への入試準備を目的として行います。
対象
高校コース(中1以上)
日程 | 内容* |
---|---|
12月21日 | 9:30~10:30 聴音模擬試験 |
12月22日 | 10:00~12:00 楽典授業 |
12月23日 | 実技レッスン予備日 |
12月24日 | 実技レッスン予備日 |
*オンライン遠隔方式については案内書をご覧ください。
申し込み期間・申込方法
2024年10月1日(火)~11月28日(木)
申込手続きについて
以下の①②の手続きをお願いします。(申込期間にご案内します)
- ①WEB申込みフォーム
- ②受講申込書(ダウンロードして郵送のこと)
講習科目・受講料
講習科目
<遠隔受講方式については案内書をご覧ください。>
ソルフェージュ・楽典 | 12月21日に模擬試験を実施し、その成績によってクラス分けを行い、22日に授業を実施します。 |
---|---|
副科ピアノ(演奏と講評) | 〔演奏終了後、その場で講評があります〕 |
作曲理論ピアノ(演奏と講評) | 課題 … 自由曲1曲(原則として暗譜、10分以内)と新曲初見曲(予見時間5分) |
専攻実技レッスン | 個人レッスン形式で行います。(1回60分) |
受講料
受講科目 | 受講料(対面・遠隔) |
---|---|
楽典模擬試験・授業120分 | 30,000 円 (税込) |
*副科ピアノ「演奏と講評」 | 3,500 円 (税込) |
*理論ピアノ・初見曲「演奏と講評」 | 3,500 円 (税込) |
*実技個人レッスン・理論ピアノ「1回分-60分」 | 10,000 円 (税込) |
*他の科目とあわせてお申し込みください。
冬期講習用〈桐朋メールアドレス〉ログイン方法マニュアルについて
※ 受講申込期間に合わせてご案内いたします。
宿泊施設の案内
宿泊の手配は各自でお願いいたします。本学が斡旋しているものではありませんが、例年、京王線沿線(新宿、調布、府中駅周辺等)にある宿泊施設に滞在される方が多いようです。予約、お問い合せは直接宿泊施設にお願いいたします。
ホテル名 | 電話番号 | 最寄駅 |
---|---|---|
調布クレストンホテル | 042-489-5000 | 調布駅北口スグ |
東横INN調布京王線布田駅 | 042-490-1045 | 布田駅5分、調布駅8分 |
新宿ワシントンホテル | 03-3343-0489 | 新宿駅南口8分 |
ホテルケヤキゲート東京府中 | 042-369-2727 | 府中駅1分 |
お問い合わせ
事務局 入試係
TEL:03-3307-4122
お問合せ時間(日・祭日は除く)
月~土:午前8時30分~午後4時30分