著名な演奏家や指導者が桐朋学園で特別レッスン等を行っています。
特別レッスンを受ける機会は、全学生に開かれています。(専攻等によっては、実技担当教員の推薦が必要など、条件がある場合もあります)
これらのレッスンを学生たちは専攻に関わりなく自由に聴講することができます。
(学外者の聴講は、申し訳ございませんがお断りしています)
2023年度 特別レッスン・公開講座 等
招聘講師名 | 内 容 |
---|---|
ローランド・クリューガー Roland Krüger | 4月7日 ピアノ特別レッスン |
パスカル・ドヴァイヨン Pascal Devoyon | 4月11・15・18日 5月12・13・20日 6月17・23・24日 7月1・5・22日 8月21・22日 9月9・29日 10月12・13日 11月7・25日 12月2・6・16日 1月10・19・20日 2月2・3・7日 ピアノ特別レッスン 3月1・2・4・5・7日 春期講習 |
出雲 蓉・鷲田 実土里・平野美樹 | 4月29日 5月13・20・27日 声楽公開講座 |
ミロスラフ・ケイマル Miroslav Kejmar | 5月1日 トランペット特別レッスン |
石川 滋 | 5月12・24日 コントラバス特別講座 |
福士 則夫 | 5月23日 7月18日 9月19日 2月28日 作曲マスタークラス |
佐藤 拓 | 5月30日 管楽器公開講座 |
尾高 忠明 | 6月1・3日 12月13・14日 指揮特別レッスン |
ディーナ・ヨッフェ Dina Yoffe | 6月14日 ピアノ特別レッスン |
有田 正広 | 6月16・17日 管楽器公開講座 |
ヘンリ・シーグフリードソン Henri Sigfridsson | 7月7・8日 ピアノ特別レッスン |
福士 マリ子 | 7月18日 2月28日 作曲特別講座 |
山村 楽千代 | 7月21日 作曲特別講座 |
近藤 譲 | 9月3日 作曲特別講座 |
野平 一郎 | 9月9日 作曲特別講座 |
西岡 龍彦 | 9月10日 作曲特別講座 |
クリスティアーネ・カイザー Kristiane Kaiser | 9月25日 声楽特別レッスン |
恵藤久美子・藤原浜雄・池田菊衛(本学特任教授) | 9月25・26・27日 3月5・6・7日 オーケストラスタディ |
トビアス・シャルフェンベルガー Tobias Scharfenberger | 9月26・29日 ピアノ・声楽 公開講座・コンサート |
ヴィレム・ブロンズ Willem Brons | 9月27日 ピアノレクチャーコンサート |
インゴ・ダンホルン Ingo Dannhorn | 9月28・29日 ピアノ特別レッスン |
坂本 麻実 | 9月30日 10月14・21・28日 声楽公開講座 |
瀬山 詠子 | 10月2日 声楽特別講座 |
ヤコブ・ロイシュナー Jacob Leuschner | 10月25・26日 ピアノ特別レッスン, 11月1日 ピアノリサイタル |
三室 毅彦 | 11月7・14日 管楽器公開講座 |
渡邊 孝 | 11月8日 古楽器公開講座 |
海老 彰子 | 11月13・16・20日 ピアノ特別レッスン |
ハネス・ロイビン Hannes Läubin | 11月27日 トランペットマスタークラス |
チャールズ・スペンサー Charles Spencer | 11月28日 声楽特別レッスン |
ブルーノ・リグット Bruno Rigutto | 12月5・7・8日 ピアノ特別レッスン, 12月6日 コンサート |
ルーカ・ゴルラ Luca Gorla | 1月7日・8日 コレペティ特別レッスン |
セバスティアン・ヴィシャール Sébastien Vichard | 1月8日 作曲特別講座 |
寺神戸 亮 | 1月12日 古楽器公開講座 |
インゴルフ・トゥルバン Ingolf Turban | 2月6日 ヴァイオリンマスタークラス・ミニコンサート |
古屋 晋一 | 3月4日 弦楽器特別講座 |