著名な演奏家や指導者が桐朋学園で特別レッスン等を行っています。
特別レッスンを受ける機会は、全学生に開かれています。(専攻等によっては、実技担当教員の推薦が必要など、条件がある場合もあります)
これらのレッスンを学生たちは専攻に関わりなく自由に聴講することができます。
(学外者の聴講は、申し訳ございませんがお断りしています)
2019年度 特別レッスン・公開講座 等
招聘講師名 | 内 容 |
---|---|
出雲 蓉・鷲田 実土里 | 4月16・23・30日,5月7日 声楽公開講座 |
森 朝 | 4月22日 ピアノ公開講座 |
ティモシー・コブ Timothy Cobb | 4月23日 コントラバス特別講座 |
ルシッド・デュオ Lucid Duo | 4月24日 マリンバ公開講座 |
パスカル・ドヴァイヨン Pascal Devoyon | 5月6~13日/8月5,6,28日/10月19,21,24,25日/12月2,4, 6,7, 9,11日/1月6,8, 10,11, 13,15日 ピアノ特別レッスン |
ミロスラフ・ケイマル Miroslav Kejmar | 5月7日 トランペットマスタークラス |
クロード・ドゥラングル Claude Delangle | 5月15日 サクソフォン公開レッスン |
石川 滋 | 5月15,28日 6月12,25日/ 12月19日,1月8,22,26日 コントラバス特別講座 |
竹澤 恭子 | 5月17,18日/10月16,17日 ヴァイオリン特別レッスン |
海老 彰子 | 5月20,21日 ピアノ特別レッスン・公開講座 |
八島 優 | 5月31日 古楽器公開講座(外部の方も聴講可能です) |
近藤 富佐子 | 6月10日~14日 声楽特別レッスン |
トーマシュ・リッテル Tomasz Ritter | 6月13日 プレイエル公開講座 |
五嶋 みどり | 6月16日 カルテット交流演奏会 / 6月22日 ヴァイオリン特別レッスン |
クリスチャン・ステーンストゥルップ Kristian Steenstrup | 6月22日,23日 トランペットマスタークラス |
ミハエル・ヴォスクレセンスキー Mikhail Voskresenskii | 6月24日~7月3日/11月24日~12月3日 ピアノ特別レッスン |
野平 一郎 | 9月3~5日 作曲公開講座 |
ハネス・ロイビン Hannes Läubin | 9月8日 トランペットマスタークラス |
エディクソン・ルイーズ Edicson Ruiz | 9月18日 コントラバス特別講座 |
大畑 浩恵 | 9月21日、10月19・26・29日 声楽公開講座 |
ウィルフリード・シュトレーレ Wilfried Strehle | 9月23日 ヴィオラマスタークラス |
パスカル・ロジェ Pascal Rogé | 9月27日 ピアノ特別レッスン・公開講座 |
ナボン・ドロン Navon Doron | 10月1日、11月16・23日 管楽器公開講座 |
フェルナンド・ハシモト Fernando Hashimoto | 10月2日 マリンバ公開講座 |
パトリーツィア・ガッロ Patrizia Gallo | 10月17日~24日 声楽(コレペティ)特別レッスン |
ヤコブ・ロイシュナー Jacob Leuschner | 10月21日 ピアノ特別レッスン |
カレル・クチェラ Karel Kucera | 10月21日 管楽器公開講座 |
ニック・プフェッファーコルン Nick Pfefferkorn | 10月28日 ピアノ公開講座 |
チャールズ・スペンサー Charles Spencer | 11月11日 声楽特別レッスン |
アレクセイ・レベデフ Alexey Lebedev | 11月16日 ピアノ特別レッスン |
ゲイリー・カー Gary Karr | 11月17日 コントラバス特別講座(弦楽器部会FD) |
ギグラ・カツァラヴァ Guigla Katsarava | 11月18日 ピアノ公開講座 |
ヴィレム・ブロンズ Willem Brons | 11月26日 ピアノ公開講座 |
長生 淳 | 11月27日 作曲公開講座 |
コリン・フォテラー Corinne Votteler | 12月6日 ピアノ公開講座 |
オリヴィエ・ギャルドン Olivier Gardon | 1月15~17日 ピアノ特別レッスン |
福士 則夫 | 2月26日 作曲公開講座 |