本学の学生・生徒・卒業生は、国内外のコンクールに積極的に参加し、優秀な成績をおさめています。
2023年度の入賞状況をご紹介いたします。(学年は受賞時です)
※下表の学年欄
SD:ソリスト・ディプロマ・コース
CD:カレッジ・ディプロマ・コース
ピアノ
コンクール名・部門 | 氏名 | 学年・専攻(専門) | 順位・賞 |
---|---|---|---|
第29回ヨハネス・ブラームス国際コンクール | 樽谷 公平 | 2020.03大学卒業・ | 第3位 |
オリヴィエ・メシアン国際ピアノコンクール | 小倉 美春 | 2021.03研究生修了・ | 第2位 |
第64回ブゾーニ国際ピアノコンクール | 山﨑 亮汰 | 2018まで大学在籍・ | 第2位 |
第92回日本音楽コンクール ピアノ部門本選 | 稲積 陽菜 | 大学2年・ピアノ | 第2位 |
第92回日本音楽コンクール ピアノ部門本選 | 朴 沙彩 | 高校2年・ピアノ | 第3位 |
第92回日本音楽コンクール ピアノ部門本選 | 重松 良卓 | 大学4年・ピアノ | 入賞 |
第77回全日本学生音楽コンクール 全国大会 | 川上 莉々愛 | 高校3年・ピアノ | 第2位 |
第25回日本演奏家コンクール ピアノ部門 高校生の部 | 第1位 | ||
第33回日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 高校の部 | 第3位 | ||
第77回全日本学生音楽コンクール東京大会 | 鈴木 愛 | 高校2年・ピアノ | 奨励賞 |
第77回全日本学生音楽コンクール全国大会 | 入選 | ||
第25回日本演奏家コンクール | 第2位 | ||
第19回チェコ音楽コンクール | 城 摩里菜 | 大学2年・ピアノ | 第2位 |
第47回ピティナ・ピアノコンペティション | 片岡 琴佑 | 高校2年・ピアノ | 銅賞 |
第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 大学生部門 | 梅田 優理子 | 大学2年・ピアノ | 金賞 |
第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会 ソロアーティスト部門 | 宮﨑 麗帆 | 修士1年・ピアノ | 金賞 |
第15回徳島音楽コンクール「徳島音楽フェスティバル」ピアノ部門 | 金賞 | ||
第46回 全国町田ピアノコンクール F部門 | 第1位 | ||
第5回WPTAフィンランド国際ピアノコンクール | 宮本 真祐子 | 修士2年・ピアノ | 金賞 |
第2回シンガポール国際音楽コンクール Artist section category F | 銀賞 | ||
Concours international de Piano de Chatou | 藤井 るか | 2022.03修士修了・ピアノ | 第1位 |
Concours International de Musique YOUNG OPUS | 第2位 | ||
第40回JPTAピアノ・オーディション | 中居 瑞葉 | 修士2年・ピアノ | 地区優秀賞 |
第56回カワイピアノコンクール | 岩田 紗奈 | 大学4年・ピアノ | 銀賞 |
第42回飯塚新人音楽コンクール ピアノ部門 | 山地 祐莉香 | 修士2年・ピアノ | 第1位 |
第5回日本奏楽コンクール 大学の部 | 遠藤 佳羽子 | 大学3年・ピアノ | 第3位 |
第5回日本奏楽コンクール 一般Aの部 | 小島 淳希 | CD1年・ピアノ | 第3位 |
第10回デザインKピアノコンクール | 優秀賞 | ||
第19回ルーマニア国際音楽コンクール | 磯田 小波 | 大学2年・ピアノ | 奨励賞 |
International Mozart Competition Vienna 2023 B1 | 第1位 | ||
World's Best Musicians International Competition Piano CategoryG | 西田 梨乃 | CD1年・ピアノ | 第1位 |
第17回八潮市新人オーディション | 猪股 久智 | 修士3年・ピアノ | 審査員特別賞 |
市川市文化振興財団 第36回新人演奏家 | 大西 梨里 | 大学4年・ピアノ | 優秀賞 |
第24回大阪国際音楽コンクールピアノ部門 | 加藤 皓介 | 高校2年・ピアノ | 第3位 |
第8回ベートーヴェン国際ピアノコンクール アジアD部門 | 第1位 | ||
第10回東京国際ピアノコンクール | 稲沢 朋華 | 大学2年・ピアノ | 第1位 |
第47回全国町田ピアノコンクール FU部門 | 小林 七菜 | 大学2年・ピアノ | 第2位 |
第25回日本演奏家コンクール 大学生の部 | 特別賞 | ||
第33回日本クラシック音楽コンクール 大学生女子の部 | 今成 彩乃 | 大学1年・ピアノ | 第3位 |
市川市文化振興財団 第36回新人演奏家コンクール ピアノ部門 | 東島 由衣 | 大学4年・ピアノ | 最優秀賞 |
第1回群馬国際音楽コンクール F部門 | 第1位 | ||
トバイアス・マテイ記念ピアノコンクール 大学 | 麻田 呼幸 | 高校3年・ピアノ | 第1位 |
第7回スペイン音楽国際コンクール | 宇野 夕梨 | 大学4年・ピアノ | 第1位 |
第2回世田谷音楽コンクール E級 | 行成 乃愛 | 高校1年・ピアノ | 金賞 |
第11回三善晃ピアノコンクール 連弾部門 | 中川 綺乃 | 大学4年・ピアノ | 第1位 |
第14回 東京ピアノコンクール 一般A部門 | 小柳 茉穂 | CD1年・ピアノ | 第2位 |
第31回 ヤングアーチストピアノコンクール | 銀賞 | ||
第10回 東京国際ピアノコンクール | 第1位 | ||
第33回日本クラシック音楽コンクール | 河野 祐衣 | 大学2年・ピアノ | 第5位 |
バーゼル国際ピアノコンクール2023 | 第4位 | ||
第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA | 丸山 凜 | 大学3年・ピアノ | 全国大会金賞 |
第14回東京ピアノコンクール | 第3位 | ||
Fanny Mendelssohn International | 梅田 優理子 | 大学2年・ピアノ | 第1位 |
第22回北陸新人登竜門コンサートオーディション | 平野 未紗 | 大学3年・ピアノ | 優秀賞(合格) |
第14回日本バッハコンクール 大学・大学院部門 | 立花 美咲子 | 大学4年・ピアノ | 銀賞 |
第26回“万里の長城杯”国際音楽コンクール | 田邊 真里 | 大学卒業・ピアノ | 第1位 |
第33回日本クラシック音楽コンクール 大学女子の部 | 角田 菜摘 | 大学1年・ピアノ | 第3位 |
第5回Kグランプリコンクール 最優秀賞 | 磯部 抄奈 | 大学2年・ピアノ | 最優秀賞 |
第17回セシリア国際音楽コンクールピアノ部門 大学生の部S | 和田 那月 | 大学3年・ピアノ | 第5位 |
大村ピアノフェスティバル2023 F部門 | 内田 彩音 | 大学2年・ピアノ | 金賞 |
ロゼピアノコンクール2024 大学・一般の部[B] | 秋山 桃子 | 大学卒業・ピアノ | 第2位 |
全日本ピアノコンクール2023・高校生の部 | 小田切 心結 | 高校2年・ピアノ | 第1位 |
全日本ピアノコンクール2023・一般プロU30部門 | 中川 紗瑛 | 修士2年・ピアノ | 第1位 |
第16回 イタリアコンコルソMusicArte | 永野 礼華 | 大学1年・ピアノ | 奨励賞 |
弦楽器
コンクール名・部門 | 氏名 | 学年・専攻(専門) | 順位・賞 |
---|---|---|---|
青島国際ヴァイオリンコンクール | 大野 有佳里 | 2016.03.SD修了・ | 第3位 |
第29回ヨハネス・ブラームス国際コンクール | 北村 陽 | SD1年・チェロ | 第1位 |
第92回日本音楽コンクール チェロ部門本選 | 第1位 | ||
第92回日本音楽コンクール チェロ部門本選 | 佐山 裕樹 | 2023.03.SD修了・チェロ | 入選 |
第9回 宗次エンジェルヴァイオリンコンクール | 大野 有佳里 | 2016.03.SD修了・ | 第4位 |
第92回日本音楽コンクール ヴァイオリン部門本選 | 小西 真璃花 | 高校1年・ヴァイオリン | 第2位 |
第77回全日本学生音楽コンクール全国大会 | 河田実聖 | 大学2年・チェロ | 第1位 |
瀬戸真愛 | SD1年・チェロ | 第2位 | |
77回全日本学生音楽コンクール全国大会 | 東川幹太 | 高校2年・チェロ | 第2位 |
ベルリオーズ国際音楽コンクール | 八木 雪舟 | SD2年・チェロ | 第1位 |
第七回スペイン音楽国際コンクール チェロ部門 | 竹田 智喜 | 大学4年・チェロ | 第3位 |
第5回 日本奏楽コンクール弦楽器部門 | 多々良 真名 | 大学1年・ヴァイオリン | 第2位 |
North International Music Competition | 安塚 かのん | 高校2年・ヴァイオリン | First Prize |
ONLINE INTERNATIONAL VIVALDI MUSIC COMPETITION 2023 | 山田 彩乃 | 2023.03.大学卒業・ | 第1位 |
第19回ルーマニア国際音楽コンクール | 深沢 香穂子 | 高校1年・ヴァイオリン | 奨励賞 |
第16回国際ジュニア音楽コンクール | 第2位 | ||
彩の国 string competition 11th F部門 | 内田 里彩 | 大学1年・ヴァイオリン | 優秀賞 |
London Classical Music Competition (LCMC) 2023 ADVANCE Violin | 剣持 まい | 大学4年・ヴァイオリン | Second Prize |
ONLINE INTERNATIONAL CLARA SCHUMANN COMEPETITION 2023 VIOLIN ADVANCED A | 第3位 | ||
第33回 日本クラシック音楽コンクール | 片山 愛乃 | 大学3年・ヴィオラ | 第3位 |
第18回ベートーヴェン国際ヴァイオリンコンクールジュニアの部 | 荒川 桐真 | 高校2年・ヴァイオリン | 第1位 |
第25回日本演奏家コンクール弦楽器部門 | 第2位 | ||
第7回K弦楽器コンクール | 第1位 | ||
第24回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門 | 第3位 | ||
第24回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門 | 岡 祐佳里 | 大学4年・ヴァイオリン | 第2位 |
第24回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門 | 橘 由貴 | CD1年・ヴァイオリン | 第3位 |
第2回世田谷音楽コンクール弦楽器部門 E級 | 清水 咲里 | 高校3年・ヴァイオリン | 金賞 |
第9回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクールヴァイオリン部門D部門 | 第3位 | ||
第11回みおつくし音楽祭受賞披露演奏会 | 石川 倫歌 | 大学3年・ヴァイオリン | グランプリ |
管楽器
コンクール名・部門 | 氏名 | 学年・専攻(専門) | 順位・賞 |
---|---|---|---|
第33回 日本クラシック音楽コンクール ファゴット部門 | 北山 木乃香 | 2023.03大学卒業・ | 最高位 |
第1回日本ファゴットアンサンブル | 金賞 | ||
第9回K金管楽器コンクール 動画審査部門 | 高畑 真英 | 研究科3年・トロンボーン | 第2位 |
第8回名古屋トロンボーンコンペティション オーケストラスタディ部門 | 入賞 |
ハープ
コンクール名・部門 | 氏名 | 学年・専攻(専門) | 順位・賞 |
---|---|---|---|
第5回日本奏楽コンクール | 南波 美月姫 | 高校1年・ハープ | 第1位 |
CONCOURS INTERNATIONAL LEOPOLD BELLAN 2024 HARP JUNIOR DEGRE 5 | 第1位 | ||
Euterpe Music Awards 2023国際音楽コンクール | 金賞 | ||
第24回大阪国際音楽コンクール | 近藤 毬矢 | 大学1年・ハープ | 第1位 |
セシリア国際音楽コンクール 弦楽器部門大学生の部S | 第2位 | ||
第8回香港国際ハープコンクール プロフェッショナル | 小森 桃子 | 大学1年・ハープ | 第1位 |
声楽
コンクール名・部門 | 氏名 | 学年・専攻(専門) | 順位・賞 |
---|---|---|---|
第36回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール | 菅谷 茉友 | 修士1年・声楽 | 最優秀賞 |
第42回飯塚新人音楽コンクール声楽部門 | 第2位 | ||
第77回全日本学生音楽コンクール | 加藤 楓 | 修士2年・声楽 | 第2位 |
作曲
コンクール名・部門 | 氏名 | 学年・専攻(専門) | 順位・賞 |
---|---|---|---|
第34回朝日作曲賞 (2023年度合唱組曲作品公募) | 降籏 奈月 | 修士1年・作曲 | 第2位(佳作) |
室内楽
コンクール名・部門 | 氏名 | 学年・専攻(専門) | 順位・賞 |
---|---|---|---|
第77回ジュネーブ国際音楽コンクール | 見渡 風雅 | 2018.03SD修了・ | 第2位 |
湯浅 江美子 | 2018.03大学卒業・ | ||
第24回大阪国際音楽コンクール デュオ部門 | 上里 すずな | 大学1年・ヴァイオリン | 第3位 |
第24回大阪国際音楽コンクール デュオ部門 | 青木 里緒 | 2021.03大学卒業・ | 第2位 |
第5回日本奏楽コンクール | 南波 美月姫 | 高校1年・ハープ | 第2位(最高位) |
第8回香港国際ハープコンクール | 第2位 | ||
第47回ピティナ・ピアノコンペティション | 光木 彩乃 | 2023.03修士課程修了・ピアノ | 第1位 |