研究生〔3〕 ピアノ専攻・弦楽器専攻・声楽専攻・作曲専攻・音楽学専攻は募集いたしません。
2025年度 入学試験関連
項目 | 内容 |
---|---|
専攻 | 管楽器、打楽器、ハープ、古楽器、指揮 |
募集人員 | 各専攻若干名 |
受験資格 | 1.他大学音楽学部を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者 |
選考方法 | 専攻実技 (専攻により面接を課します) |
出願手続 | 検定料 55,000円 |
試験日程 | 2025年2月6日(木)~2月10日(月)(専攻により異なります。詳細は入試要項を参照してください) |
合否発表 | 2025年2月14日(金) |
入学手続締切日 | 2025年3月11日(火) |
カリキュラム等
項目 | 内容 |
---|---|
修業・在籍年限 | 下記をご参照下さい。 |
修了 | 下記をご参照下さい。 |
受講科目 | 専攻実技 |
校納金 | 【本学以外の卒業者・卒業見込み者】 |
修了試験
弦楽器・管楽器・打楽器・ハープ・指揮の各専攻
1年ごとに修了試験を行う。合格者には「修了証」が交付され、その年度の課程を修了する。
古楽器専攻
2年目または3年目の年度末に修了試験を行う。(1年目の修了試験は行わない)
合格者には「修了証」が交付され、課程を修了する。
修業年限・在籍年限
専攻 | 修業年限 | 2020年度以降 入学生在籍年限 |
---|---|---|
管楽器 | 1年 | 4年 |
打楽器 | ||
ハープ | ||
指 揮 | 1年 | 3年 |
古楽器 | 2年 | 3年 |
※ 2020年度入学生より、管打ハープ専攻の在籍年限が4年になります。
※ ピアノ・弦楽器・声楽・作曲・音楽学専攻は募集していません。
※ 在籍は1年ごととし、継続希望者は毎年度所定の履修継続(再登録)手続をしなければなりません。